ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

群馬県前橋市の保険・資産形成・終活相談なら

TEL
MAIL
LINE

結婚に際して新規加入の検討。夫婦共に保険未加入。今後どのような保険が必要になるのか知りたい。◆S様・20代ご夫婦◆

今まで保険未加入だったが結婚を機に保険加入を考えたいとご夫婦お二人でご来店。過去に保険の加入歴も無いことからまずは基本的な保険の仕組みや考え方、保障の備え方についてご案内いたしました。
保険に対する基本情報をお伝えし、その後は保障構築に必要となるライフプラン作成をご案内。これからのお客様のライフプランについて想定されるライフステージの変化などを一緒に考え、その中で必要となる人生の3大資金や今後の世帯全体のお金の流れを確認しました。
シミュレーションを兼ねたライフプラン設計から将来のライフイベント上で必要となる保障についても保険期間や保険金額などをひとつずつ確認し、お客様世帯に合わせた最適な保険をご提案させていただきました。お客様からも『自分たちに合った納得のいく保険の内容になりました。』とご満足していただける結果となりました。

結婚して子供が産まれる予定で、まだ保険には加入しておらず何に入ればいいのか分からない。◆30代ご夫婦◆

ご結婚ご出産と人生の大きな出来事が2つも同時に訪れ不安なご様子でしたのでライフプランの構築からお客様がこれからどんな人生を歩まれたいのか、またそのライフプランにどれくらいの費用がかかるのかについて一緒に考えいき具体的にイメージを持っていただくことで安心感を持っていただくようにしました。
その上で、何が起こったとしてもその人生や夢を叶えていける様に具体的にどんな備えが必要なのかを整理して一緒に考えていきました。
最終的にはご夫婦それぞれに何かあったとしても大切なご家族をお守りする死亡保障と就業不能の保障、お子様の教育費をお守りできる内容でご加入いただきました。
アフターフォローのご説明の為にもう一度お会いした時にお客様よりこれで安心出来ました。ありがとうございました。との声をいただきました。

住宅購入に際して現在加入中のご夫婦の生命保険の見直しと火災保険の新規加入を検討。◆N様・30代男性◆

すでにご結婚、お子様の誕生と大きなライブイベントを迎えられたお客様で、今回一戸建住宅を購入されるということで世帯全体の保障の見直しと火災保険の加入希望でご来店。
ご夫婦共に生命保険を他社で加入中でありましたが、ご結婚当時に加入されてから見直しなども行っておらず、その間お子様の誕生など状況の変化もあったことから今後のライフプランをお客様と一緒に考えながら適切な保障への切り替えを行い、併せて住宅の火災保険もお手続きいただきました。
またご夫婦ともに自営業者であることから退職金代わりとなるような将来の資産形成についても情報提供をさせていただきました。住宅、教育、老後とお客様の人生にまつわるお金の流れについてご案内を行い今後の人生設計において必要となるお金についてご理解いただくことができました。

住宅購入を機に生命保険の見直しと火災保険を考えたい。◆G様・30代ご夫婦◆

火災保険案内と共に、今回はご自宅ご購入という人生の中でも大きなライフイベントだったこともあり今後のライフプランに関しての話を相談会の冒頭でお伝えさせていただきました。
情報提供を行っていく中でお客様が『今加入中の保険は23歳の時に加入した保険だから、確かに今この年齢で家を買ったり、結婚をしたりする事までは考えていなかったな。』とおっしゃられ今一度、これからのお二人の考える叶えたい夢や目標などを聞きながらライフプランを考えていきました。その中で今後の長い人生の中で今現在の加入中内容では十分な保障ではなく、叶えていきたい夢や目標に対しても合っていないことから全体的な見直しをしていくことになりました。
最終的に、ご夫婦それぞれ死亡保障・就業不能・三大疾病・介護保障・医療保障のご提案をさせていただき無事にご契約をお預かりさせていただきました。
無事にご契約を終えられたお客様から『今後の私達のライフプランに合った保障と、将来老後は旅行などに行って楽しみたいという夢を叶えることが出来る内容となり感謝しています。』とお言葉をいただきました。

住宅新築にあたって、ハウスメーカーからFPを紹介され、ライフプラン作成と保険の提案を受けたが、本当に自分たちにあった内容なのか第三者の意見を聞かせてほしい。◆K様・30代ご夫婦◆

資料をお見せいただきながら、お客様のお考えをお聞きしていくと、お客様の描いた将来と違ったプランニングになっているところがありました。
新築についてもとても大切なことですが、今後の家計の収支において困ることなく、将来の夢を叶えながら楽しく幸せな生活をしていくことが、大切なのではとご案内し、改めて家計の収支、将来の夢やお考えについてお聞きさせて頂き、お客様のお考えに沿ったプランニングをさせて頂きました。
保険についても、不足の事態が起こった時にも、残されたご家族が、安心いただけるような保障をご提案させて頂きご契約をお預かりさせて頂きました。お客様より『私たちの考えを、しっかりと確認してライフプランを作成していただき、安心して家を建てられます。保険についても、ライフプランにあった内容なので安心です。こちらに来て本当によかったです。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。』とのお声を頂きました。

主人が働けなくなったときの備えを検討したい。◆O様・30代ご家族◆

ご主人さまは外科医、奥さまは看護師とそれぞれ医療現場にお勤めのご夫婦でした。ご相談をしていくと『現在は賃貸だがゆくゆくは一戸建てで暮らしたい』『子どもたちは3人とも大学まで進学させてあげたい』といった将来の夢やビジョンについても話してくださり、思い描く家族の未来に対してどんな備えがあれば安心していただけるのかをライフプランから一緒に考えていきました。ファイナンシャルプランナーの視点から家計についてもアドバイスさせていただきました。
しっかりと死亡保障を確保していきながら、将来を見据えて、資産形成もできる貯蓄性を重視したプランで考えていくことになりました。奥さまからは『しっかりと考えて保険に入れたのでひと安心です、ありがとうございました』と感謝の言葉を頂戴致しました。ご主人さまは寡黙な方ですが『これで自分に何かあった時も家族を守れますね』と笑顔で仰っていただくことができました。

現在、夫が単身赴任中。お子様の大学進学で教育費への負担が掛かる中で実家のお母様の介護が必要となる。◆ Y様・60代女性◆

お客様は『過去何十年とずっと同じ保険に入ってきたが特に大きく困ることは今までなかった』と最初は仰っていました。しかし『現在、夫が単身赴任となり、さらに娘の大学進学でお金が掛かる。そんな中で実家の母が介護が必要な状況となってしまい困っている。今の保険の内容と金額が適切なのか知りたい』と続けてお話しくださいました。現在の状況とこれからの未来についてお客様と一緒にライフプランを作成し確認したところ、現在加入中の保険だけでは補いきれないことが判明したため見直しを行うこととなりました。
最終的にはお客様の意向を汲んだ上でご自身が介護経験者ということも踏まえ介護の保障などを追加し、結果として見直しを行う前よりも保障内容が充実し、また支払保険料も抑えることに繋がったためお客様も大変満足していただける結果となりました。

過去に大病を患いその時に入っていた生命保険の内容に不足を感じたため保険の見直しを検討。◆ M様・50代女性◆

10年以上前にガンを患ったお客様です。その際は早期発見ということもあり迅速に治療を行った結果無事に完治され、それ以降日常生活に大きな影響も無く今現在ではお元気に過ごされています。
しかしお客様自身その際に入っていた保険の内容に関しては十分な保障内容とは思えなかったようで、当社にご来店され保険の見直しをご検討することとなりました。
お客様が加入されていた保険会社を含め、多くの保険会社では過去のガン罹患経験者には加入が厳しいところが大半ですが、当社取扱保険会社にてガン保障の申込みが可能となる商品が見つかり無事にガンの保障を持っていただくことができました。
今回は通常医療とがん保障(正確には特定疾病保障)のお預かりとなりました。他既契約にて死亡保障は既にお持ちでしたので今回は第3分野メインの提案となりました。お客様も最初は半ば諦め気味でしたが最後にはしっかりと保険で備えることができ安心していただくことができました。

自営業者のお客様がご来店され、加入中の生命保険の内容を見直ししたいとご来店。◆Y様・40代男性◆

ご来店いただいたキッカケをお伺いすると、一緒の作業場で働いている同僚の方が脳梗塞で倒れられて現在、長期入院しているということ。またそういった姿を目の前で見ると私自身の保険は本当に万全なのか心配になって来ました。と教えていただきました。加入中保険を確認させていただくと、会社員時代に加入した内容であり、自営業者になる予定でプランは構築されていなかったことから、加入中内容は現在のライフステージには合っていないことが分かり見直しを進めていく方向性となりました。
会社員時代とは異なり、公的保障が自営業者の方の場合異なる為、まずは一緒に確認していきました。
そういった中でお客様が『自分の場合は、働くことが出来ないことが収入がなくなってしまうことに直結するから病気・怪我の大小に関わらずやっぱり保障は万全にしておきたい。』とおっしゃられ最終的には、死亡保障・就業不能・三大疾病収入保障・医療保障・ガン保障をご提案させていただき無事にご契約をお預かりさせていただきました。
無事ご契約を終えられて『立場が変わると守らないといけない範囲も変わってくるんだね。今回は会社員と自営業者という観点から丁寧に教えていただけて本当に良かったです。』と喜んでいただくことが出来ました。

生命保険の新規加入の検討をしたい。◆M様・40代女性◆

ご夫婦でご来店いただき、奥様の生命保険のみを検討したいとご来店されました。ヒヤリングを行っていくと、ご主人様は直近の病院での受診から
医師より白血病との診断を受けられたと大変神妙な面持ちで教えていただきました。その後、奥様から『私も大きな病気になって夫婦共々共倒れは出来ないなと想って今回は来店しました。ぜひお力を貸して下さい。』とおっしゃられました。
相談会数は計4回で、途中2回目まではご主人も体調があまり良くない中大切な奥様のことが心配と付き添われてご来店いただきました。お二人にとって、奥様の保険だけを解決すること以外に何か出来ることはないか。と考え今後ご主人が入院することも予定されていたことを教えていただいていた為、いつも以上に時間をかけて入院時の治療費や通院時の治療費などに関して丁寧に情報提供を行いました。
その後奥様に関しては、死亡保障・三大疾病・介護保障・医療保障の提案を行い無事にご契約をお預かりさせていただきました。
最終の証券整理に奥様お一人で来店された際には『実はね、主人の病気のことを家族以外の人に話したのは、あなたが初めてよ。そんな私達を受け止めてくれてありがとう。後、主人は担当のあなたの話を聞いて不安だった治療に今は前向きに取り組めているみたいよ。本当にありがとう。』とのお言葉をいただきました。

保険料を抑えることができた”

今まで一般の自動車保険へ加入していたが、群馬県の教職員団体自動車保険を提案していただき保険料が安くなって嬉しかった

“事故の時、親身な対応が助かった”

事故発生時、相手車の修理先の手配を迅速に行い、修理がすぐに完了した。 そのため、旅行中であった相手の方は、旅行を継続することができた。 後日、物損から人身へ切り替える話があったが、事故時の対応の良さから、 物損のままになった。 事故時の対応に感謝している。

“返信が早い”

困った時にLINEで相談するとすぐに返信がもらえて、とても助かった。

PAGE TOP
TEL